パソコンの警告画面に注意!
パソコンを操作中、急に「ウイルスに感染しました」「パソコンが故障しました」等の警告画面が表示され、表示された電話番号に電話するよう誘導する事案が多発しています。
表示された電話番号に電話するとパソコンを遠隔操作されたり、特定のアプリをインストールするよう指示されたり、銀行口座や個人情報を聞かれたりといった被害につながっています。
奪われた銀行口座や個人情報等はお金を盗まれるだけでなく次の犯罪に利用されることもありますので、決して画面の指示に従って電話をしたり個人情報を伝えたりしないでください!
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク