【東住吉署】特殊詐欺被害の発生
4月19日に東住吉区鷹合地区にお住まいの方の携帯電話に、【警察の三木】を名乗る男から電話があり、【あなたのキャッシュカードがマネーロンダリングに使われており、被疑者として浮上している。犯人ではないと証明するために紙幣番号を確認するのでお金を振り込んで欲しい】などと言われお金を振り込み、その後、ビデオ通話で逮捕状を見せられ、4月21日にもお金を振り込まされる被害が発生しました。
犯人は、被害者に対し【この件については守秘義務がある】などと言って、誰にも相談させないようにしていました。
このような電話は、言葉巧みに銀行や郵便局、コンビニのATMに誘導し、お金を振り込まされたり、キャッシュカードをだまし取られたり、ギフトカード等を購入させて、裏面の数字を聞き出される等の特殊詐欺の手口です。
警察官を騙ったり、実際に官公署等で使われている電話番号からの電話であっても、一旦電話を切断し、ご自身で電話番号を調べて掛け直すようにしましょう。
犯人から言われた電話番号には、安易に掛け直さないようにしましょう。
犯人は、【あなたを不安にさせる】【電話を切らせない】【誰にも相談させない】ように誘導してきます。
このような電話がかかってきても、あわてず電話を切って、ご家族や友人、警察に相談しましょう。
東住吉署ホームページ
発信:東住吉署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク