安心安全Web

安まちメール

不審電話が連続してかかってきています!
 4月21日午前10時35分ころ、河内長野市楠ケ丘の高齢者方の固定電話に、非通知で銀行のサービス部門を騙る女性から、「クレジットカードの下3桁が110の客を対象に58万円を強制的に引き落とします」等といった留守番電話が入りました。
 また同日午前11時18分ころ、河内長野市古野町にお住まいの方の固定電話に、電話会社を名乗る女性のガイダンスで「この回線を中止にします」「1を押してください」等といった電話が入りました。
 いずれの電話も、詐欺のアポ電と呼ばれるものです。
 電話を受けて不安になった方に対して手続きを促し、いつの間にかATMで振り込まされたり、電子マネーを購入させられてしまうといった手口です。
 不審な電話はすぐに切断し、被害にあわないようにしましょう。

配信:河内長野警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク