連続アポ電の発生!
4月17日午後1時50分ころ、大阪市天王寺区怜人町に居住する高齢者の方の固定電話に、区役所の職員を騙る男から「健康保険金の返還の書類を送りましたが、届いてないですか。」等の不審な電話がありました。
また、同日午後1時57分ころ、大阪市天王寺区清水谷町に居住する方の固定電話に、天王寺区役所保険年金課の職員を騙る男から「昨年12月に、健康保険金の払い戻しのため水色の封筒を送りましたが、返信がないので連絡しました。二重払いになっているので、返金手続きをします。」等の不審な電話がありました。
さらに、同日午後2時ころ、大阪市天王寺区大道3丁目に居住する高齢者の方の固定電話に、天王寺区役所の職員を騙る男から「健康保険料金が、令和7年度から改正になって、返還できるお金があります。口座があればそこに振り込みます。」等の不審な電話がありました。
このような電話は、特殊詐欺の手口です。
電話を受けた際には、一人で対応せず、家族や警察に相談してください。
天王寺警察のウェブサイトには、俳優の松平健さんが特殊詐欺被害防止を呼び掛けたYouTube動画を載せています!
詳しくは、天王寺警察署のウェブサイトをご覧ください!
↓天王寺警察署のウェブサイト↓
天王寺警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク