安心安全Web

ナポくんメール

橿原市内で市役所職員を名乗る不審電話がかかっています!
本日(4月15日)、橿原市内で自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り、「医療費の還付金があります。書類を送ったが、返事がないので電話しました」等といった不審電話がかかっています。
これは、被害者にATMに行くよう誘い出し、操作方法を偽ってお金を振り込ませる詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。
●『ありえません!還付手続き ATM』
ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×還付金=詐欺!!』
●『効果抜群!家族を守る防犯電話』
被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

奈良県警察本部/生活安全企画課/犯罪抑止対策室


ナポくんメールの添付地図や添付ファイルにつきましては、配信から30日間を超えますと閲覧できなくなりますので、早めにご確認ください。

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信の変更・停止は、 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読内容を変更・解除するか、退会手続きをお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク