SNS型投資・ロマンス詐欺の連続発生について
4月5日から同月11日までの間、道内において、SNS型投資・ロマンス詐欺を5件認知しております。
〈事例〉
被害者は、SNS上で、被疑者の投資に関する投稿を発見しダイレクトメールを送信したところ、別のSNS上のグループに招待されて被疑者Bを紹介された。
その後、被疑者Bから「金・銀・銅」の投資を勧められ、言われるがまま指定された口座に現金を送金し、合計3,300万円をだまし取られた。
<被害防止ポイント〉〇「必ず儲かる」「あなただけ」といった文言に要注意!〇 投資先が実在しているか、国の登録業者か確認しましょう!〇 実際に会ったことがない人にお金の話をされたら要注意! 「2人の将来のために」「投資でお金を増やそう」「会いたいから旅費を送って」等と言う話は詐欺です。詐欺と思ったら最寄りの警察署へ相談いただくか、警察相談専用ダイヤル「♯9110」に相談してください。配信:旭川東警察署配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)↓
スポンサーリンク