安心安全Web

ほくとくん防犯メール

詐欺事件の発生
4月1日、女性に対して、通信事業者の職員を名乗る男から電話があり、「あなたの携帯電話が犯罪に使われている」「警察の担当者に電話を転送する」などと言って不安を煽り、その後、警察官を名乗る男にSNSへ誘導され「あなたの預金を調べる」「口座のお札の番号を確認したいので指定する口座に振り込んで欲しい」などと言われ、後日、複数回に渡って現金をだまし取られる事件が発生しました。
警察官が現金の振り込みを要求することは決してありません。
不安を煽るような不審な電話がかかってきた際には、一人で判断することなく、警察に相談してください。

配信:静内警察署

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク