【東村山消防署】救急車の適正利用のお願い
令和6年中の東京消防庁救急隊の出場件数は、93万5,162件(速報値)で、令和4年から3年連続で過去最多を更新しました。東村山市でも、市内救急要請件数が11,164件(速報値)と、集計開始以来最多の1万件を超える件数となりました。
ご入園、ご入学または新社会人となる方も多く、生活スタイルも大きく変わることで、体調を崩しがちになったり、日常生活での事故等も増える時期となります。
救急車を呼ぶか判断に迷うような場合には、スマートフォン等で「東京版救急受診ガイド」を検索してください。医学的見地をもとに、主な症状に応じて、救急車を呼ぶべきかどうか、緊急度のアドバイスを得ることができます。
それでも判断に迷う場合には、「東京消防庁救急相談センター(#7119)」にお電話ください。病気やけがの緊急度について相談したり、受診可能な病院を知ることもできます。
ただし、緊急性がある場合には、ためらわずに救急車を呼んでください。
東村山消防署警防課
電話:
( )
スポンサーリンク