安心安全Web

ほくとくん防犯メール

缶詰の中身、大丈夫?
実在する銀行名を騙ったスパムメールが全国に出回っています。スパムとは、缶詰を語源としたいわゆる迷惑メールのことです。送られてきた心当たりのないメールを開くと、パソコンやスマホがウイルスに感染してしまい、銀行のウェブサイトを装った不正画面が表示され、暗証番号を盗み取られてしまいます。心当たりのない受信メールを簡単に開かないように注意し、登録外のアドレスからの受信拒否や、フィルタリング設定をするなどの対策を取りましょう!配信:函館中央警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク