安心安全Web

安まちメール

サポート詐欺に注意してください!
 4月11日午後6時30分頃、大阪市北区長柄東3丁目付近にお住いの方がパソコンを操作していたところ、急にパソコン画面に、「あなたのパソコンがウイルスに汚染されている。ウイルス対策アプリを契約するためにアップルカードを購入する必要がある。」旨の内容の画面が表示され、その画面に書かれていた「050」から始まる電話番号に電話したところ、犯人から近くのコンビニでプリペイドカードを買ってくるよう指示され、コンビニでカードを買わされてしまう特殊詐欺が発生しました。
 
 このような手口は、「サポート詐欺」といわれる詐欺の手口です。
 パソコンを操作しているときに、急に警報音が鳴り、「ウイルスに感染しました。ここに電話してください。」等の画面が表示されても、その表示されている電話番号には絶対に電話しないでください。
 このようなことがあれば、慌てることなく、すぐにお近くの警察署やご家族に相談するようにお願いします。
 
大淀署ウェブサイト

大淀署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク