安心安全Web

ほくとくん防犯メール

電力会社をかたる不審電話に注意!
最近、全国各地において、電力会社を名乗る者から電話で「電気料金を多くもらっている、返還するので口座番号と暗証番号を教えて欲しい。」と言われ、口座番号などを教えると、金融機関職員を名乗る者から電話で「預金が引き出されるので口座を止める必要がある」などと言われて直接キャッシュカードを受け取りに現れるといった詐欺が発生しました。犯人は、暗証番号を聞き出し、受け取ったキャッシュカードで現金を引き出そうとします。電話で口座番号や暗証番号を聞かれても絶対に教えてはいけません。また、このような不審電話があれば、警察に通報してください。【配信:江差警察署】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク