安心安全Web

広島県警メール

【竹原警察署】SNS型投資詐欺が発生!
竹原警察署管内において、令和7年2月末頃に、SNS型投資詐欺が発生しました。
SNSアプリ上で知り合った人物に「FXすれば、お金を儲けられる」などと言われ、投資名目で複数回に渡って金銭を振り込み、さらに、その後、「マネーロンダリングの疑いがある」などと言われ、調査名目でお金を騙し取られたものです。
【SNS型投資詐欺とは】
〇SNS等(Instagram、Facebook、X(旧Twitter)を通じて、実際に会うことなく長期間のメッセージのやりとりで信頼を得ます。
〇これまでに得た信頼を基に「儲かる話」を持ち掛け、投資アプリ等に誘導され、お金をだまし取られます。
〇詐欺と気づくまでお金を騙し取られ続けます。
【被害に遭わないために】
〇「必ず儲かる」はあり得ません。
〇インターネット上の投稿や広告、SNSで知り合った人を安易に信用しない。
〇連絡先がSNSのみの投稿は極めて危険です。
〇振り込み先が「個人口座」は詐欺の可能性あり。

竹原警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク