特殊詐欺アポ電の発生について
4月8日午後5時45分頃、西成区南津守にお住まいの女性宅の固定電話に、西成区役所保健福祉課を語る人物から「以前、医療費の見直しで電話しましたが、回答がなかったので電話しました。銀行の窓口まで行ってほしいのですが、どこの銀行をご利用ですか。」などの電話がありました。被害者が銀行名を教えたところ、今度は、その銀行の行員を語る人物から電話が来て「今から銀行に来れますか。」との誘導の電話がありました。
最近、このような区役所や警察官などを名乗り、金銭の振り込み等を求めたり、銀行のATMに誘導する内容の詐欺の電話が増えています。
犯人は会話の中で個人情報を聞き出したり、巧みにATMに誘導してきます。
不審な電話がかかってきた時は、慌てず、一旦電話を切り、家族や警察に確認、相談してください。
【西成警察署ウェブサイト】
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク