ロマンス詐欺が2件発生!
1、本年1月から3月までの間、県内に住む50歳代の男性が、インスタグラムで知り合った女性から、LINEでのメッセージ交換に誘われた後、暗号資産投資を勧められました。そして、女性から指定されたアドレスに複数回にわたって暗号資産を送金し、約1800万円をだまし取られました。
2、本年3月、県内に住む60歳代の男性が、マッチングアプリで知り合った女性からLINEでのメッセージ交換に誘われた後、暗号資産投資を勧められました。男性は、女性から指定された口座に合計525万円を振り込んでしまい、詐欺の被害に遭いました。
●会ったことのない人から投資話やもうけ話を持ちかけられたら、詐欺の可能性があります。家族への相談、複数情報の確認等をして、情報の正確性をチェックするようにしてください。
奈良県警察本部/生活安全企画課/犯罪抑止対策室
–
ナポくんメールの添付地図や添付ファイルにつきましては、配信から30日間を超えますと閲覧できなくなりますので、早めにご確認ください。
–
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信の変更・停止は、 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読内容を変更・解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク