目黒区モバイルニュース(2016年7月15日)
―お知らせ―
■認知症のかたと家族を地域で支えましょう。
認知症カフェ(Dカフェ)は、認知症のかたと家族、地域のかた、医療や介護の専門職員など、誰もが参加でき、
認知症や介護などについて話し合える場です。運営は、NPO法人Dカフェまちづくりネットワークに委託して実施しており、参加費は1回300円です。
区では、その他にも包括支援センター等において、認知症のかたとその家族を地域で支えるための取り組みを進めています。
各取り組みの詳細は、区報7月15日号の1面をご覧ください。
問合せ先 地域ケア推進課地域ケア推進係(電話番号 )
―催し物―
■目黒区美術館「童画の国から~物語・子ども・夢」開催。
目黒区美術館では、7月16日から9月4日まで、展覧会「童画の国から~物語・子ども・夢」を開催します。
本展では、武井武雄と初山滋の戦後期の作品を中心に、彼らに導かれた秋岡芳夫の作品も交え、魅惑的な童画の世界をご紹介します。
「物語」、「子ども」、そして「夢」をキーワードに、ノスタルジーと希望の交錯する「童画の国」をお楽しみください。
10時から18時(入館は17時30分まで)。月曜休館(ただし、7月18日(月・祝)は開館し、7月19日(火)は休館)。
一般600円ほか。ぜひお出かけください。
問合せ先 目黒区美術館(電話番号 )
■夏休みは児童館で工作をしよう!
児童館では楽しい工作ができます。小学生だけでなく、幼児から親子で参加できる工作もあるので、ぜひ遊びに来てください。
児童館夏休み工作の催しについて、区報7月15日号3面に一覧を掲載しております。
※「対象」の記載のないものは小学生以上18歳未満
※ケガ防止のためサンダルではなく靴でお越しください
※未就学児は保護者同伴でお願いします
工作以外にも楽しい催しがたくさんあります。
各児童館の、毎月のお知らせやホームページを併せてご覧ください。
問合せ先 区報7月15日号3面に記載の各児童館
―PC版ホームページなどのリンクはこちら―
■認知症カフェ
認知症支援事業
めぐろ区報7月15日号
■目黒区美術館「童画の国から~物語・子ども・夢」
■夏休み児童館で工作をしよう!
■目黒区公式ホームページ(パソコン)はこちらから
■目黒区携帯サイト(携帯電話)はこちらから
■目黒区公式ツイッターはこちらから
★目黒区モバイルニュースは月3回(原則として、5日・15日・25日)に配信します。次回の配信は、7月25日です。
★このアドレスは配信専用です。返信いただいても対応できません。
★配信停止・登録内容変更はこちらから
(パソコン用)
(携帯用)
★発行 目黒区広報課 電話番号