安心安全Web

安まちメール

特殊詐欺被害発生
 4月5日午後1時頃、堺市中区深井中町付近に住む高齢者が自宅でパソコンを操作していたところ、画面に警告画面が表示され、表示された「050」から始まる連絡先に電話すると片言の日本語で「お使いのパソコンがウィルスに感染されています。サポート費用として4万円が必要です。」等と言われ、近くのコンビニでプリペイドカードを購入するよう言葉巧みに誘導され、お金を騙し取られる被害が発生しました。
 ・このような手口は、パソコンを介した特殊詐欺の一つです。
 ・パソコンの画面に警告画面が表示されても、一度シャットダウンし家族や警察に相談しましょう。
~STOP特殊詐欺~

中堺署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク