犯罪情報(名東警察署)
特殊詐欺の電話が多数かかっています!
~犯人は様々な手口で皆さんを狙っています!~
■状況
4月4日、名東区内のご家庭の固定電話に、警察官を名乗る男から電話がかかり「事件のことについて聞きたいことがある」などといった申し向けがありました。この手の電話は、電話を受けた方が犯罪に関与しているなどといったウソで不安をあおった末に「犯人でないことを証明するために、警察指定の口座に現金を振り込むように」などと指示されて、最終的に現金をダマしとられてしまいます。
またこの他にも大阪府警や総務省を名乗る詐欺の電話が複数かかっています。
■対策
※一番の対策は、知らない番号の電話には出ないことです!
・固定電話で海外との通話が不要な方は、無償で休止することができます。
【国際電話不取扱受付センター】か【名東警察署生活安全課】までお問合せください。
・携帯電話にかかる国際電話番号からの着信を拒否するなどの対策は、各携帯電話会社へお問い合わせください。
・大手通信会社、警察、役所等を名乗ってもすぐに信用せず、いったん電話を切り、ご自身で調べたそれぞれの機関の代表電話にかけ直して確認しましょう。
・自宅の固定電話を【常時留守番電話設定にする】【被害防止機能付き電話機に変更する】などの犯人と直接会話しない対策をとりましょう。
■情報配信
名東警察署
スポンサーリンク