【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】
◆不審な電話に注意◆ ●本年7月9日ころから、行方市内の一般家庭に、保健センターの職員を名乗る男から、「エイズ患者が多いのでカルテをつくる。」などとの名目で、個人情報を聞き出そうとする電話が相次いでかかってきています。 ●保健センターでは、そのような調査はしておりませんので、そのような電話があった際には、質問に答えることなく電話をきるようにしましょう。 ●不審な電話を受けた際には、行方警察署にご相談ください。 行方警察署 電話
スポンサーリンク
【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】
◆不審な電話に注意◆ ●本年7月9日ころから、行方市内の一般家庭に、保健センターの職員を名乗る男から、「エイズ患者が多いのでカルテをつくる。」などとの名目で、個人情報を聞き出そうとする電話が相次いでかかってきています。 ●保健センターでは、そのような調査はしておりませんので、そのような電話があった際には、質問に答えることなく電話をきるようにしましょう。 ●不審な電話を受けた際には、行方警察署にご相談ください。 行方警察署 電話