不審電話が連続発生!
4月1日午前9時0分頃から、旭区内にお住まいの高齢者宅に携帯電話会社を名乗ったり、長野県警の警察官を名乗ったりする不審な電話が連続発生しています。
このような電話は、不安を煽り、言葉巧みに騙す詐欺の手口です。
☆ 不審な電話はすぐに切る
☆ 実際の警察署の電話番号を使用した詐欺の電話もあるので、注意!
☆ +から始まる国際電話番号にも注意!
☆ 個人情報は教えない
☆ ATMでお金は戻ってきません
不審な電話には対応せず、家族に相談したり、警察に通報するようにして下さい。
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク