安心安全Web

伊勢市防災メール

防犯情報 No18
防犯情報【18】
こちらは伊勢市危機管理課です。
伊勢市内で、以下の特殊詐欺が発生しました。

令和7年1月20日(月)、東京の警察官を名乗る女性から自宅の固定電話へ電話があり、
・あなたは詐欺事件に関わっています。
・東京の銀行で預けている400万円は事件に関係している金です。
等と言われ、
その後、事件担当を名乗る男などから電話で、
・無実の証明をするためにあなたのお金を預けてください。
・3週間後にお金は返金します。
・貯金を全額おろし、自宅で保管しておいてください。
等と言われ、被害者は貯金をおろして、自宅で保管していました。その後、令和7年2月26日(水)午前10時頃に、被害者宅において、男の指示で保管していた現金1,000万円を紙袋に入れ、置いておいたところ無くなっており、お金をだまし取られました。

同様の手口の詐欺が、県内各地で発生しています。警察官等が電話でお金の話をしたら、詐欺を疑ってください。

《 このような電話は全て詐欺です!! 》

このような電話やメールは、特殊詐欺の手口です。
このような電話やメールがあった場合は信用せず、すぐに家族や伊勢警察署に相談してください。

伊勢市役所 危機管理課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク