「ウイルスに感染しました」の警告は詐欺!
3月30日午後1時10分頃、寝屋川市葛原1丁目に居住する住民がパソコンでウェブサイトを閲覧していたところ、警告音と共に「ウイルスに感染しました」という警告が表示されました。
表示された電話番号に電話したところ、外国人と思われる男が対応し、パソコンを遠隔操作された上「サポートするためには料金が必要」と言われ、お金をだまし取られそうになりました。
これは架空の料金を請求する詐欺の手口です。
このような警告が出た場合は、表示された番号に電話せず、警察に通報してください。
発信:寝屋川署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク