安心安全Web

ほくとくん防犯メール

特殊詐欺(預貯金詐欺)事件の発生
3月26日、札幌市東区内の一般住宅に、金融機関を名乗る男から「医療費の還付金がある」「口座に振り込むので持っている口座を教えてほしい」「そのキャッシュカードは古くなっているので取り替える必要がある」等と言われ、その後自宅を訪問してきた女にキャッシュカード2枚を手渡し、だまし取られる預貯金詐欺が発生しました。
金融機関職員や警察官がキャッシュカードを預かることはありません。このような電話を受けた際は、すぐに電話を切って、警察相談電話「#9110」に連絡してください。

配信:東警察署

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク