安心安全Web

POLICEメールふくしま

還付金詐欺に注意しましょう
還付金詐欺とは、犯人が自治体や年金事務所職員などを騙り、税金や年金などの還付手続きを装って、ATMを操作させてお金を振り込ませる詐欺です。
犯人は払い戻しには期限があると焦らせた上で、今すぐ携帯電話を持って近くのATMに向かうように指示してきます。
ATMで還付金が返ってくることは絶対にありません。
被害に遭わないためにも、以下の対策をお願いします。

★主な対策★
○公的機関の名前を出されても直ぐに信用しない
○電話でお金の話が出たら、家族、身近な人、最寄りの警察署に相談する
○常に留守番電話機能に設定しておく
○万一に備えATMの利用限度額を低く設定しておく

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク