過ごしやすい季節になりましたが・・・
暖かくなり、子供達が外遊びをする機会が増える季節となりました。それに伴い、不審者や声かけ等の事案の増加が懸念されます。不審者は、子供の気を引く言葉を使い、安心させて近付くことがあります。例えば、「お菓子をあげるよ」「親が迎えに来られないから一緒に行こう」「かわいいね、どこに住んでいるの」などと声をかけ、子供を誘いだそうとするケースも報告されています。このような事案を未然に防ぐため、以下の点にご注意ください。
・子供に「知らない人にはついていかない」「困ったときは大人に相談する」と伝える
・登下校や外で遊ぶ際は、できるだけ複数人で行動させる
・見守り活動を強化し、地域全体で声かけや不審者情報の共有を行う
・万が一、不審な人物を見かけた場合はすぐに110番通報する
ご家庭でも、子供と一緒に「どんな時が危険なのか」「どう行動すべきか」を話し合っていただければと思います。地域全体で協力し、子供達の安全を守っていきましょう。
配信:枚方警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク