【富山中央警察署・特殊詐欺情報】警察官を騙る詐欺電話に注意!
本日(3月26日)島根県警察を名乗る者とLINEでやりとりをしているという相談を受けました。その詳細とは、
本年2月ころ、自宅電話に厚生労働省を名乗る男性から、「島根県で犯人を逮捕したので島根県警の担当者を紹介する」と言われ、その日に島根県警察と名乗る男から再度電話があり、氏名、住所などの個人情報を聞かれた。
相手から、今後はLINEでやりとりをするように言われ、LINEを通して警察手帳を撮影した写真や供述調書を撮影した写真が送付されてきた。その後も島根県警察と名乗る別の者と代わり、事件捜査のために所有する銀行口座情報などを聞かれた。
というものでした。
警察官などを騙り、名前や口座番号などの個人情報を聞き出そうとする電話やSNSなどは詐欺ですので、相手に従わず、必ず家族や警察に相談してください。(警察相談専用電話#9110)
【お願い】
・このメールを見たら、周囲の方にも注意喚起をお願いします。
・富山県警察公式アプリ『とやまポリス』が運用開始したので皆さんの安全で安心な暮らしのサポートにご活用ください。
アプリの詳細は、県警察ホームページでご覧ください。
・現在配信している「富山県警察安全情報ネット」は引き続き、ご利用いただけますので、未登録の方にはぜひ登録を勧めてください。
富山中央警察署
スポンサーリンク