防犯速報「実在する警察署の電話番号からの詐欺電話」
犯人から携帯電話等に電話がかかってきた際、実在している警察署の電話番号を表示する偽装をしていることがあります。
犯人は、警察官を名乗って「逮捕した詐欺犯人が、あなた名義のキャッシュカードを持っていた」等と言って、指定された口座へATMやインターネットバンキングで送金させる等しています。
実在する警察署の電話番号が表示されていても、相手の氏名や担当部署、内線番号などを確認し、要件をよく聞くようにしてください。
また、電話をかけなおす場合は、着信のあった番号にリダイヤルするのではなく、警察署の代表電話をご自身で調べたうえ、発信するようにしてください。
詳細ついては住吉警察署のウェブページをご確認ください。
配信:住吉警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク