【高岡警察署・特殊詐欺情報】詐欺被害につながる不審電話に注意!
本日、高岡市内居住の複数の方から携帯電話機に、NTTや厚生労働省をかたる者からの電話があったと相談が寄せられました。
〇電話の内容
NTT:「電話がつかえなくなる。音声案内に従いダイヤルを押してください。」
厚生労働省:「あなたの口座が犯罪に使われている。担当の警察官と電話を替わる。」
〇電話の流れ
いずれの電話でも、偽の職員や偽の警察官が不安をあおり、「手続きに必要なため。」などと言葉巧みに個人情報を聞き出そうとします。
〇対策
このような電話がかかってきた場合は、すぐに電話を切りましょう。
また、電話では個人情報を話さないようにしましょう。
一人で悩まず、家族や警察(110番、警察相談専用番号#9110又は富山県警察ホームページにある「特殊詐欺等相談フォーム」)へ相談してください。
このメールを見たら家族や周囲の人に注意喚起をお願いします。
安全情報ネット(メール)、富山県警公式アプリ「とやまポリス」未登録の方には、ぜひ登録を勧めてください。
夜間の受信・通知を希望されない方は、皆様の端末で通知音を消すなどの設定をお願いします。
高岡警察署
スポンサーリンク