サポート詐欺に注意!
操作中のパソコン画面に、「ウィルス感染、警告」した等と表示させて、サポート費用名目でお金をだまし取るサポート詐欺に気を付けましょう。インターネットバンキングのIDやパスワードを聞き出すなどして、アカウントを乗っ取り、不正送金する手口が確認されています。
ウィルス感染したなどと表示されましたら、慌てず、表示の連絡先には絶対に連絡は取らずに、家族や知人等に相談したり、インターネットで対処法を確認するなどして、対処しましょう。
また、インターネットバンキングのIDやパスワードは絶対に他人に教えないようにしましょう。
配信:札幌方面岩見沢警察署
↓
スポンサーリンク