特殊詐欺の被害が発生!!
3月16日午前10時ころ、大阪市住之江区西加賀屋地区に居住する高齢者宅の固定電話に住之江区役所の職員を名乗る者から「医療費の還付金があります」等と言った後、個人情報を聞き出す電話がありました。
翌17日午前11時ころ、同じ方に「還付金の為に6桁の番号を再発行します」等と電話があり、ATMでお金をだまし取られる被害が発生しました。
更に18日午後6時ころ、再び同じ方の携帯電話に銀行の行員を名乗る者から「昨日の手続きの続きがあります」等とATMに誘導されお金をだまし取られそうになる事案が発生しました。
このような電話はすべて【詐欺】の電話です。
一度でも個人情報を聞き出されると、何度も電話がかかってきてお金をだまし取られてしまいます。
絶対に電話では個人情報を話さないようにして下さい
不審な電話がかかってくれば、一人で対応せず、落ち着いて一旦電話を切り、すぐに家族や警察に相談して下さい。
住之江署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク