安心安全Web

やまがた110ネットワーク

デジタル庁をかたる不審電話が発生!
【被害にあわないために】
■デジタル庁では、「電話の停止」に関して個人に連絡をすることはありません。
■「2時間以内に電話を停止する」「携帯電話が不正に契約されている」などの電話があったら、すぐに警察に相談してください。

【不審電話の内容】
3月18日午前11時頃、長井市居住の男性(70歳代)方の自宅の固定電話に、デジタル庁の職員をかたる者から電話があり、
■あなたの携帯電話が違法に使われている
■このままでは多額請求される
■電話番号は、070-○-○でよろしいですか
などと言われました。
男性は、電話番号が違ったことから不審に思い、自ら電話を切って被害にあいませんでした。

そのほか、酒田市で「総務省」、鶴岡市で「NTT」、小国町で「国税庁」をかたる不審電話が確認されています。ご注意ください。

============
やまがた110ネットワーク

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク