安心安全Web

安まちメール

あかん!えらいこっちゃ!みんなに伝えて!
 あかん! 豊中警察署管内における特殊詐欺の被害金額が、えらいこっちゃ!
 昨年と比べ、被害金額が急増しています。
 その原因の多くは、インターネットバンキングを悪用されています。
 インターネットバンキングは、自宅内で携帯電話を使うだけで振り込みが出来るとても便利な機能です。
 しかし、犯人に騙されてしまうと止めてくれる味方がいないので、犯人のやり方次第で被害金額がグッと上がってしまいます。
 現在、おひとりだけで数千万円単位の被害金額が出ています。
 この詐欺手口を防ぐ方法は、被害者自身で詐欺だと気付いてもらうしかありません。
 犯人は「お金が返ってきますよ」等と甘い言葉を言ったり「あなたに逮捕状が出ている」等と脅し文句を言ったりして、騙してきます。
 電話で『インターネットバンキング』という言葉が出てくれば、詐欺だ!と思ってください。
 現在、豊中市内の詐欺手口として、とても流行しています。
 インターネットバンキングが悪いわけではありません、犯人が悪いのです。
 この詐欺手口を知らなければ、犯人に騙されてしまう可能性が高くなります。
 豊中警察署員は、悲しい思いをする人が一人でも無くなるようにしたいのです。
 この安まちメールを大切なご家族、ご友人に伝えてください。
 どうか、皆さんのご協力をお願いします。

配信:豊中警察署
06-6849-1234 


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク