詐欺(サポート詐欺)の発生について
【状況】
本年3月17日午後5時頃、マイクロソフト社員を装って70代の男性が使用するパソコンに「ウイルスに感染している」などのメッセージと共に連絡先を表示させて、架電してきた同男性に対して「ウイルスに感染しているため修理するには、3万円のアップルギフトカードを購入する必要があります」などと嘘をついて、電子ギフト券の番号を携帯電話のビデオ通話で閲覧させて、電子ギフト券3万円相当を騙し取られる詐欺被害が発生しました。
【防犯ポイント】
詐欺には色々な手口があります
電子ギフト券の購入や番号を要求されることは詐欺の手口です
不審な点があれば、家族や友人、警察に相談してください
スポンサーリンク