安心安全Web

ナポくんメール

奈良市内で市役所職員や銀行員になりすました還付金等詐欺が発生!
7月12日、被害者宅に、市役所の健康保険課や銀行コールセンターを名乗る者から、「保険料を払い過ぎているため、還付の書類を送っています。銀行で手続きをすれば、2万3、000円が戻ってきます。キャッシュカードと携帯電話を持って、銀行のATMに行ってください。」などと電話がありました。被害者は、コンビニのATMに行き、犯人からATMの操作方法を携帯電話で指示され、操作を終えると、犯人に現金を振り込んでいたという詐欺被害が発生しました。
※ATMで還付金や払い戻し金を受け取ることはできません。
※市役所や警察などから、お金が返ってくるなどの電話は絶対にありません。
電話口でお金の話がでれば、全て詐欺です。
※携帯電話を持ちながらATMを操作している人を見かければ、詐欺の被害に遭って いる可能性がありますので、声かけや店員、金融機関職員へ連絡をお願いします。
~電話口 ATMへ行けは 詐欺!! A(あかん)T(取られる)M(待ちなはれ)~

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

奈良県警察本部/生活安全企画課/犯罪抑止対策室

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク