【注意喚起】下水道に異物が流される事案が発生しています。
唐津市上下水道局からのお願いです。
3月に入り、北波多で下水道に異物が流される事案が2回発生しています。
下水道に異物(不織布、タオル等)は、絶対に流さないようお願いします。
異物が流され、下水道施設が損傷した場合の修復費用は、原因者が負担することになります(下水道法第18条)。現在、異物の混入箇所を調査中です。
また、下水道施設が故障すると大規模な管路の詰まりを引き起こし、市民の方々の生活に多大な影響が出ます。
詳しくは、唐津市公式HP(を確認していただき、下水道を正しく使用して頂くようお願いします。
スポンサーリンク