安全・安心情報(防犯啓発)
【本メールは防犯に関する啓発情報を記載しています】
先日、区内の住宅において、区の職員を名乗る女性二人組が訪問し、「給付金が出るので口座を確認させてほしい。」などと申し向けてきたという事案がありました。
区では、職員が突然訪問して、給付金のご案内をすることはありません。
原則、郵送によりお知らせしています。
全国で発生している匿名・流動型グループによる強盗や特殊詐欺などの下見、若しくは資産状況の調査を行っている可能性も考えられます。
このような突然の訪問を受けた場合には、区の所管部署、氏名を確認し、区役所の代表電話に電話をかけて、所管部署において、戸別訪問を行っているか確認をしてください。
突然訪問してきた人物やかかってきた電話などで個人情報や私生活上の話をしないように注意してください。
———————————–
東京都北区生活安全担当課
東京都北区生活支援臨時特別給付金担当課
———————————–
毎月20日は「北区安全・安心の日」!
–
スポンサーリンク