安心安全Web

鹿沼市災害情報

3月11日は「とちぎ防災の日」
危機管理課からのお知らせです。

2011年3月11日午後2時46分、東日本大震災が発生しました。

栃木県では、防災対策の重要性について理解を深める日として、3月11日を「とちぎ防災の日」と定めています。

災害は突然やってきます。
まずは、家具の固定や置き方の工夫、食料・水の備蓄など、できることから取り組みましょう。

地震への備え

地震災害の種類と特性

災害に対するご家庭での備え

知っていれば役に立つ地震対策を確認し、地震災害に備えましょう!!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク