特殊詐欺のアポ電に注意!
3月7日午前10時20分ころ、和泉市室堂町に居住する高齢者方の固定電話に、和泉市役所職員を名乗る男性から「医療費の見直しをしたところ、3年分で2万3,368円の還付金があります。12月に送った書類は届いていませんか」と連絡がありました。
また3月7日午前11時40分ころ、和泉市鶴山台3丁目に居住する高齢者方の固定電話に、総務省を名乗る男性の自動アナウンス音声で「2時間後に電話が使えなくなります。」と連絡がありました。
電話を受けた高齢者の方は詐欺と見破り電話を切断し、被害には遭いませんでした。
官公庁や通信会社を名乗る不審な電話が架かっています。
不審な電話があれば、一旦電話を切って家族や警察に相談してください。
和泉警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク