安心安全Web

安まちメール

区役所を騙る詐欺電話に注意
 3月5日午後6時30分頃、大阪市北区豊崎4丁目付近にお住まいの方の固定電話機に、区役所年金保健課を騙る男から「還付金がある。手続きの締め切りが来ているので、銀行で手続きが必要である」等といった内容のアポ電がありました。そして、同日午後8時頃、銀行員を騙る人物から電話があり、さらに本日(3月6日)、犯人は被害者をコンビニエンスストアのATMへ誘導し、70万円を振り込ませるという特殊詐欺が発生しました。
 
 大淀署管内で区役所・警察官を騙るアポ電が多発しています!
 ●ATMでは還付金は受け取れません!役所職員が電話でATMの操作方法を指示することはありません!
 ●警察からの「あなたの口座が不正に使われている」などという言葉に騙されないで!
 ●不審な電話には一人で判断することなく、すぐに電話を切って、警察や家族に相談してください。
 犯人は、被害者の不安をあおり、お金をだまし取ります。
 皆様の大切な財産を守るために、ご近所の方、ご家族などにも注意喚起をよろしくお願いします。
 
大淀署ウェブサイト

大淀署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク