ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
【県南地域でニセ電話詐欺予兆電話警戒警報が発令中です!】
●本日3月4日、牛久市内において
「2時間後に電話が使えなくなります。」
などといった詐欺と思われる電話がかかってきています。
●これらの電話は県南地域で多くかかってきており、現在ニセ電話詐欺予兆電話警戒警報が出されています。
●自宅の固定電話は留守番電話設定にして、詐欺の犯人と会話をしないようにしましょう。
●令和7年、お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
お住まいの地域の治安情勢を知り、ともに犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
・いばらきポリスの説明サイトはこちら
《説明文》
《YouTube》
《X(旧Twitter)》
・いばらきポリスのインストールはこちら
《iOS》
《Android》
牛久警察署
スポンサーリンク