【農作物等管理の注意】雪害及び寒害への被害対策について
東御市農業技術者連絡協議会よりお知らせします。
長野地方気象台によると、3日から5日にかけて雪が降り続き、平地でもまとまった積雪となるおそれがあります。
農産物や農業用施設等への被害が出る恐れがありますので、下記を参考に対策してください。
なお、気象に関する情報は、長野地方気象台などの最新情報で確認をしてください。
○果樹類 樹体や棚の支柱の点検や追加の補強を行う、樹上に雪がたまる前にこまめに払い落とす
○農業用ハウス 冬期間使用しないビニールハウスやフィルム、防虫・防鳥網は取り外す、耐雪補強として、中柱、水平引張線、筋かい等を設置する、加温設備のあるハウスは雪の降り始めから15℃以上に加温し、内張りカーテンを開け、ハウス上部の融雪を早める、屋根部への積雪量が多い場合は直ちに除雪する
○農業施設の停電対策 電線の断線による長時間の停電に備え、小型発電機等の手配先の確認、機器点検を行う
問い合わせ先
東御市農林課農政係 (直通)
JA信州うえだ 東部営農センター
JA佐久浅間 北御牧事務所
スポンサーリンク