安心安全Web

あんしんトリピーメール

【要警戒】 「自動音声のサギ電話」に注意!
こちらはあんしんトリピーメールです。

本日、倉吉市内で、
2時間後に電話が使えなくなります。
詳しい内容は1を押してください。
などと【自動音声】が流れる詐欺の電話が複数かかっています。

1番を押すと【担当者を名乗る者】につながり、「電話を不正利用している容疑がある」などと言われ、さらに【警察官】なども登場し、身の潔白を証明するために現金を振り込むよう要求されます。
———————————————————————————————————————————

〇 電話が使えなくなるという自動音声の電話は詐欺です。
〇 固定電話は常時、留守番電話に設定し、知っている人のみに折り返す方法で詐欺被害を防ぎましょう。
〇 電話でお金の話が出たら、詐欺を疑いましょう。

情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課
連絡先:警察総合相談電話 #9110 又は 最寄りの警察署まで
(県警ホームページ)⇒

——————————
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから

■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから

■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。

■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220

■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)

——————————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク