7月11日分
『振り込め詐欺にご注意ください!』
神奈川県内で、振り込め詐欺の前兆電話が多数かかってきており、
被害に遭った方もいます。
息子や孫をかたり、
「風邪をひいて声がおかしい。」
「銀行からお金を借りてしまった。返さないといけないから、300万円
を用立ててくれないか。」
などどいった内容で現金を要求してくる電話には、気を付けましょう。
電話は信用することなく、息子や孫の前から登録している電話番号に連絡
して、必ず確認を取りましょう!
また、電話の内容が少しでもおかしいと感じた時は、電話を切ってすぐに
警察に通報してください。
『横浜市立みなと赤十字病院をかたった不審電話にご注意ください!』
神奈川県内で、横浜市立みなと赤十字病院の職員をかたった不審電話が
複数確認されています。
病院の職員をかたり、
「あなた名義の保険証を持って検診を受けに来た人がいました。」
「保険証が古くて新しい保険証を持ってくることになっていますが、
いつお持ちになりますか。」
などと話し、個人情報を聞き出そうとします。
横浜市では、個人情報を確認するために病院から個人に電話をすることは
ありません。
被害に遭わないために、一人ひとりの防犯意識を高めましょう!
【西区内の犯罪発生状況】
平成28年7月11日(月)午前8時半から平成28年7月12日(火)午前8時半まで
総発生件数 5件
<内訳>
・路上強盗 0件
・空き巣 0件
・ひったくり 0件
・自動車盗 0件
・オートバイ盗 0件
・自転車盗 0件
・車上ねらい 0件
・振り込め詐欺 0件
・置引き 0件
・その他 5件
スポンサーリンク