【都筑区防犯情報】みなと赤十字病院をかたった不審 電話に注意
<<神奈川県警察からのお願い>>
【横浜市立みなと赤十字病院をかたった不審電話に注意】
県内において、横浜市立みなと赤十字病院の職員をかたった不審電話が複数確認され
ています。
病院の職員をかたり、「あなた名義の保険証を持って検診を受けに来た人がいまし
た。」、「保険証が古くて新しい保険証を持ってくることになっていますが、いつお
持ちになりますか。」などと話し、個人情報を聞き出そうとするものです。
横浜市では、「個人情報を確認するために、病院から個人に電話をすることはない」
と注意喚起をしています。
引き続き、本件事案を含めた県民の皆様に対する広報啓発に御協力をお願いします。
【タクシー協会と協定を締結】
7月6日、一般社団法人神奈川県タクシー協会、神奈川県個人タクシー協会、県及び
県警察は、特殊詐欺を始めとする各種犯罪の被害防止を図るため「地域安全に関する
協定」を締結いたしました。
この協定により、県警察が運用する「振り込め詐欺等被害防止コールセンター」から
両協会に加盟する事業者の方々に対し、だましの電話の入電状況等をタイムリーに情
報提供させていただき、タクシー乗務員の方から、利用客に対して注意を促すととも
に、参考となるような情報があれば、警察まで通報していただくことになりました。
今後も、関係機関、団体と連携して、1件でも多くの被害を防止するため、各種対策
を推進してまいりますので、御理解と御協力をよろしくお願いします。
スポンサーリンク