警察官を騙るオレオレ詐欺予兆電話の発生について
紫波安心メールより
警察官を騙るオレオレ詐欺予兆電話の発生について
盛岡市内と花巻市内で偽の警察官を名乗る不審電話が相次いでおりましたが、7月7日、紫波署管内のお宅にも同様の不審電話が発生しました。
不審電話の内容は、
○ 警察署生活課又は安全課の警察官を騙る男性からの電話で、
・振り込め詐欺の電話を受けていませんか。
・今、詐欺グループが捕まえている。
・犯人があなたの情報を持っていた。
・通帳の残金をATMに行って確認してほしい。
・警察に通帳がたくさん届いた。
・その中にあなたの通帳もあった。などという不審な内容です。
警察官が振り込め詐欺の犯人を捕まえたとしても、警察官や銀行員が皆さんの通帳やキャッシュカードを預かりに来たり、暗証番号を聞き出すことはありません。
不審な電話があっても、個人情報などは話さないようにしてください。
また、ATMへの誘導、振り込みの誘導などがあった場合、振り込み等をする前に、
紫波警察署(代表電話)又はお近くの交番、駐在所まで情報をお寄せください。
地域安全情報・お知らせ↓
スポンサーリンク