安心安全Web

さがんメール

SNS型投資詐欺事件の発生
令和6年9月3日、佐賀市居住の40歳代男性が、SNSを通じて知り合った自称投資家から、
〇AI産業に関連する暗号通貨は初期段階にあり、成長性は非常に大きく、ビットコインを超える速度で発展する可能性がある
〇未来の利益は数十倍に達するかもしれない
などという投資話を持ちかけられ、更に、同年12月13日、同じSNSを通じて知り合った別の投資家から、
〇当社の専門コピー取引ブローカーから始めることを勧める
〇学びながら稼ぐための最良の方法だ
などという投資話を持ちかけられ、相手の指示に従って、同年12月11日から同月23日までの間、4回にわたり、指定されたアプリの入金用アドレスに合計33万円相当の暗号資産を送金し、だまし取られました。

【警察からの呼び掛け】
SNSでやり取りする中で、投資や副業などの儲け話を持ち掛け、現金を送付させる手口の詐欺が多発しています。
ネットでの投資や副業の話は、詐欺を疑ってください。

- 佐賀南警察署 -

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク