不審電話に注意!
令和7年2月26日午後1時29分頃、岸和田市並松町にお住まいの高齢者宅の固定電話に関西電力の社員と名乗る男から「一戸建て持ち家ですか。70歳以上の方に連絡させてもらってます。」という内容の電話がありました。一旦電話を切り、警察に相談し、関西電力に確認をしたところ、「そのような営業の電話は一切していない」と回答を得ることができ、不審電話であることが判明しました。
不審と思われる電話を受けた時は、このように一旦電話を切り、警察に相談をしてください。
また、在宅中も留守番電話設定をして、知っている人からの電話だけに出るのも対策の一つです。
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク