安心安全Web

安まちメール

サポート詐欺に注意
 2月26日午前10時30分ころ、河内長野市小塩町に居住されている方がパソコンを使用中、突然警報音が鳴り、画面上に警告画面と「050」から始まる電話番号が表示されたため、電話を掛けたところ、片言の日本語を話す男から「トロイの木馬に感染しました。」等と言われる事案が発生しました。
 パソコン画面に突然警告画面が表示されたり、警告音が鳴っても、慌てて表示されている電話番号に電話を掛けず、一度家族や警察に相談してください。

配信:河内長野署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク