安心安全Web

県警 安全・安心メール

【注意】特殊詐欺の前兆事案発生!
担当部署:養老警察署
養老町に居住する男性がパソコンを操作中、突然、警告音が流れて「ウイルスに感染した。連絡先010ー○○○○ー△△△△」などと画面が表示され、表示された電話番号に電話をしたところ、ウイルス除去名目で、コンビニエンスストアにおいて電子マネーを購入するように指示される特殊詐欺の前兆事案が発生しました。
これは架空料金請求詐欺の手口ですので、注意してください。

○電話番号が記載されているウイルス感染画面は詐欺の可能性が極めて高いです。
○「電子マネーを買って番号を教えて」は詐欺です。
○お金を支払う前に、家族や警察に相談してください。


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク