安心安全Web

ひょうご防災ネット

特殊詐欺事件の発生(2月24日・三田)
令和7年2月8日(土)から2月21日(金)にかけて、三田市内で特殊詐欺事件が発生しました。
被害者の携帯電話に金融会社職員を名乗る者から「サイト利用料金が未納のため30万円を支払ってください」「守秘義務が発生するので誰にも言わないでください。」等と嘘の架電があり、三田市内の金融機関のATMから複数回にわたり、現金合計380万円を振り込んで騙し取られたものです。

【防犯ポイント】
● お金の入金、送金前に、家族や警察に相談するようにしましょう。

兵庫県警察では、「固定電話スリーガード作戦」を推進しています!
【↓詳しくは、特殊詐欺ニュースで確認↓】

【兵庫県警察犯罪発生マップ】

【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】

【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】

【ひょうご防犯ネットトップページ】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク