安心安全Web

安まちメール

不審な電話に注意!
 令和7年2月22日午後6時45分頃、大阪市西区千代崎1丁目の高齢者宅の自宅の固定電話に「050」から始まる携帯電話の番号より着信があり、高齢者が携帯電話を使って着信があった電話番号にかけなおしたところ、銀行のサポートコールセンターの職員を騙る男性から銀行のATMまで誘導され、残高照会をするよう指示される事案が発生しました。
 付き添っていた家族が不審に思い、電話を代わったところ、電話が切断され、被害を事前に食い止めることができました。
 このような電話は詐欺の電話であり、銀行の職員が電話でATMに誘導することはありません。
 不審だと感じればすぐに電話を切り、警察に通報して下さい。

西警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク